実験!
5月2日
子供の頃からのお付き合いの
㈱福岡アルミの松本様のご厚意で
船体のコーティングを実験的にやってみます。
早朝から船体を水洗い、水垢、汚れを丁寧に
落とすこと5時間・・・・・!
達也、浜ちゃんの手伝いです。
ありがたいです。
進水わずか1ヶ月の船体ですが、
かなりの汚れです。
洗浄、乾燥後、吹きつけ開始です。


遅れながらの昼食は自家製トルコライス!
お手伝いの
浜崎さん 嘉村さん。
いつもお手伝い、ありがとう!

最終段階、2層目で終了です。
飯塚からわざわざ吹き付けに来ていただきました。
ありがとうございました。

今回使用したのは、
酸化チタンコーティング!
自動車に使用する撥水タイプじゃなく
汚れを自然に流すタイプのコーティングですが・・・
FRPの船には初使用。
どーなる事か?
松本様に感謝です。
皆様の御来船お待ちしております。

子供の頃からのお付き合いの
㈱福岡アルミの松本様のご厚意で

早朝から船体を水洗い、水垢、汚れを丁寧に
落とすこと5時間・・・・・!
達也、浜ちゃんの手伝いです。
ありがたいです。
進水わずか1ヶ月の船体ですが、
かなりの汚れです。



遅れながらの昼食は自家製トルコライス!

お手伝いの

いつもお手伝い、ありがとう!



飯塚からわざわざ吹き付けに来ていただきました。
ありがとうございました。


今回使用したのは、

自動車に使用する撥水タイプじゃなく
汚れを自然に流すタイプのコーティングですが・・・
FRPの船には初使用。
どーなる事か?

松本様に感謝です。


